結婚指輪購入口コミ「身の丈に合ったブランドで購入」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
10
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
全く同じで6万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
当時流行っていたブランドで、友達夫婦やカップルがそこの指輪を付けていることが多く憧れがあったのでそこのブランドにしました。
価格帯も高級過ぎず背伸びせずに身の丈に合ったブランドで、デザインは2人で決めました。
私的に1番に気にしたところは「日頃アクセサリーを全く付けない夫が付けていても違和感なく過ごせる指輪」です。
私は基本アクセサリーは大好きで常に色々付けていたので、夫が付けていて恥ずかしくないのは大切でした。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
そこのブランドはデザインが可愛いものが多かったので、いわゆる結婚指輪みたいにシルバーのシンプルではなく、夫がホワイトシルバー、私がピンクゴールドにしました。
他の子とかぶらなくて良かったです。
悪い点はそこまでないのですが、デザインの都合上サイズ直しができないことを購入後に言われたところです。でもサイズ変更することもなかったので10年経ってみればなんてことはありませんでした。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
最初に他のお店を一軒見に行きました。
ただそこで結婚指輪を見て比較をすれば良かったのですが、パッと目についたのがダイヤの付いた婚約指輪だったので、高すぎてビックリしてしまいそそくさと立ち去った記憶があります。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
私の両親は指輪をつけないので男性が指輪を付けているのを見るとほっこりするのですが、夫はとても手が綺麗なので指輪を付けていると手に色気を感じます。
指輪の付け心地はとてもよく、ピンクゴールドが肌馴染みが良くて自然に溶け込んでくれて、手の甲を綺麗に見せてくれて色白に見られるようになりました。
ただ購入時より格段に太ったため指輪がだんだんめり込んでいっているように感じています。特にキツくて何かある訳でもないし
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は結局思い出みたいだと思っているので、せっかくの思い出なら指輪も「どれがいい?好きなの選んでいいよ」とかではなく、一緒になって選んで欲しいです。そのデートさえも思い出で、結婚10年経っても懐かしく素敵な思い出になっているので、ぜひ楽しんで素敵な思い出にしてください。
指輪も結婚指輪だから…って選ぶのではなく、好きなブランドを買う方がオススメです。もし他に欲しい指輪が出てきたら5年記念や10年記念で買い直せばいいだけなので身の丈に合ったものを選ぶことをオススメします。